スポンサーサイト
--.--.--
--
--:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
cm / --tb / -- - page top -
【WS】溝の口カードキングダム 8/2ネオスタンダード大会
2010.08.02
Mon
23:50
使用デッキ:緑青アイマス涼美希Ver.β
参加人数:33人
アジカンの新しいアルバムとABのアルバム目当てでTSUTAYAに行ったら、店内で岸田教団が流れて超絶テンション上がった。
まさか地元のTSUTAYAで岸田サウンドが聞ける日が来ようとは……w
これは「俺このバンド売れる前から知ってたから(キリッ」が言える日が来たということですね!
ぼったくり商法と分かっていても衝動的に借りてしまったんだけど、総帥がツイッターで切れてたのってこの商法のことだったのかしら。
どうでもいいけど、一緒に借りた「涼宮ハルヒの記憶」の冊子の一番後ろのページの劇中カットがWS勢にはおなじみの"あのシーン”で笑ったw
参加人数:33人
アジカンの新しいアルバムとABのアルバム目当てでTSUTAYAに行ったら、店内で岸田教団が流れて超絶テンション上がった。
まさか地元のTSUTAYAで岸田サウンドが聞ける日が来ようとは……w
これは「俺このバンド売れる前から知ってたから(キリッ」が言える日が来たということですね!
ぼったくり商法と分かっていても衝動的に借りてしまったんだけど、総帥がツイッターで切れてたのってこの商法のことだったのかしら。
どうでもいいけど、一緒に借りた「涼宮ハルヒの記憶」の冊子の一番後ろのページの劇中カットがWS勢にはおなじみの"あのシーン”で笑ったw
1回戦:赤緑レールガン ○
初手あずささん始まりで、殴って逃げて殴って殴って逃げてレベルうp
↓
凸凹マーカー付きと秘密涼とあずさで殴ってターンエンド
↓
寄り道寄り道^q^
↓
ダズリング切って美希回収からプレイ
の黄金パターンが決まって盤面圧勝の流れ。
レールガンが場アドで負けて勝てるビジョンが見えるわけもなく、そのままダズリング連打で押し切って勝ち。
2回戦:クド単 ×
わふー。
何かやたら相手がL0でキャンセルする上、相手が凸凹警戒で1枚でしか殴ってこないのが面倒。
もう色々面倒だったので手札7枚でクロックスルー&何もせずターンエンドという暴挙に出て強引に先上がりに持ち込む。
ここで相手公開領域にCX6枚見えていたのでノータイムで+2。ここで4点5点を通して相手をL2へ上げる。
しかし、ここで《あめりかんな遊び》からの「《和洋折衷クド》効果起動します」(ドヤ顔
もう1面を翼クドで殴られたりで助太刀が届かず苦しい展開に。
さらに助言千早でよりにもよって折衷クドを殴りに行ってしまい、助太刀に阻まれてさらに1点回復というミスプレイングをやらかす。
打点的にはさきほどの+2が効いてはいたものの、ボロボロの盤面でのクロックの優位性なんて脆弱なわけで、最終的に逆転されて負け。
3回戦:赤黄アイマス ×
アイマス双子ビート+《素直で前向き 春香》。
初手《夢への一歩涼》+《スペシャルコーチ真》強いわーとか言ってターンエンド、相手が初手から3枚展開でCX撃ち。
しかも3点3点4点が全部通ってこちら1-4。
凸凹涼・秘密涼・一歩涼で5止めターンエンド、相手はさらに一歩涼と秘密涼へチャンプしてこちら1-6。
ターン回ってセッツー2-0、4枚ほど相手のCXがめくれていたのでとりあえずダズリン撃ってみて相手が1-3、《素直で前向き春香》2枚+何か+《Iwant》を寄り道で完璧に撃退するも、全部がダダ通りでこちら3-0まで追い詰められる。
+2撃って打点を稼ぎに行って相手もレベル3、返しで分裂双子→何か出してCXチャンプでリフ込み7点貰って負け。
自分に4ターンしか回ってないとか色々しょうがなかった。
4回戦:FT青グレイ ○
凸凹凸凹秘密涼寄り道ありがとうございました。
ただ2枚目の寄り道が引けずに美希を展開できず、先出しL3グレイにはチャンプしか出来ずにやや悔しい思いをしたり。
有り余るハンドでダズリングと+2連射して3点って言い続けて勝ち。
5回戦;P4ジュネス ○
相手が手札4枚CXで乙。
L1でセッツーターンエンドするくらい酷い感じだったけれど、容赦なく+2とダズリング叩き込んで勝ち。
結果:3勝2敗
○感想
初めて自分で緑青アイマスを組んで使ってみたわけだけれど、実は意外と使いにくかった印象が大きかった。
先出し美希が非常に安定しない。先出し成功率は3割切ってる感じ。
パーツが集めるのが手間なのと握れる手札が無いこと、それに寄り道を打つタイミングのなさが響いている。
さすがにチャンプに当ててまで美希出そうってほど手札もストックも無いしね。
とりあえず先出ししないとこのデッキはしっかり勝てないデッキだというのが分かったので、《天才シンガー千早》を素直に入れることにします。
美希がデレてくれれば美希だけでもいいんだろうけど。
初手あずささん始まりで、殴って逃げて殴って殴って逃げてレベルうp
↓
凸凹マーカー付きと秘密涼とあずさで殴ってターンエンド
↓
寄り道寄り道^q^
↓
ダズリング切って美希回収からプレイ
の黄金パターンが決まって盤面圧勝の流れ。
レールガンが場アドで負けて勝てるビジョンが見えるわけもなく、そのままダズリング連打で押し切って勝ち。
2回戦:クド単 ×
わふー。
何かやたら相手がL0でキャンセルする上、相手が凸凹警戒で1枚でしか殴ってこないのが面倒。
もう色々面倒だったので手札7枚でクロックスルー&何もせずターンエンドという暴挙に出て強引に先上がりに持ち込む。
ここで相手公開領域にCX6枚見えていたのでノータイムで+2。ここで4点5点を通して相手をL2へ上げる。
しかし、ここで《あめりかんな遊び》からの「《和洋折衷クド》効果起動します」(ドヤ顔
もう1面を翼クドで殴られたりで助太刀が届かず苦しい展開に。
さらに助言千早でよりにもよって折衷クドを殴りに行ってしまい、助太刀に阻まれてさらに1点回復というミスプレイングをやらかす。
打点的にはさきほどの+2が効いてはいたものの、ボロボロの盤面でのクロックの優位性なんて脆弱なわけで、最終的に逆転されて負け。
3回戦:赤黄アイマス ×
アイマス双子ビート+《素直で前向き 春香》。
初手《夢への一歩涼》+《スペシャルコーチ真》強いわーとか言ってターンエンド、相手が初手から3枚展開でCX撃ち。
しかも3点3点4点が全部通ってこちら1-4。
凸凹涼・秘密涼・一歩涼で5止めターンエンド、相手はさらに一歩涼と秘密涼へチャンプしてこちら1-6。
ターン回ってセッツー2-0、4枚ほど相手のCXがめくれていたのでとりあえずダズリン撃ってみて相手が1-3、《素直で前向き春香》2枚+何か+《Iwant》を寄り道で完璧に撃退するも、全部がダダ通りでこちら3-0まで追い詰められる。
+2撃って打点を稼ぎに行って相手もレベル3、返しで分裂双子→何か出してCXチャンプでリフ込み7点貰って負け。
自分に4ターンしか回ってないとか色々しょうがなかった。
4回戦:FT青グレイ ○
凸凹凸凹秘密涼寄り道ありがとうございました。
ただ2枚目の寄り道が引けずに美希を展開できず、先出しL3グレイにはチャンプしか出来ずにやや悔しい思いをしたり。
有り余るハンドでダズリングと+2連射して3点って言い続けて勝ち。
5回戦;P4ジュネス ○
相手が手札4枚CXで乙。
L1でセッツーターンエンドするくらい酷い感じだったけれど、容赦なく+2とダズリング叩き込んで勝ち。
結果:3勝2敗
○感想
初めて自分で緑青アイマスを組んで使ってみたわけだけれど、実は意外と使いにくかった印象が大きかった。
先出し美希が非常に安定しない。先出し成功率は3割切ってる感じ。
パーツが集めるのが手間なのと握れる手札が無いこと、それに寄り道を打つタイミングのなさが響いている。
さすがにチャンプに当ててまで美希出そうってほど手札もストックも無いしね。
とりあえず先出ししないとこのデッキはしっかり勝てないデッキだというのが分かったので、《天才シンガー千早》を素直に入れることにします。
美希がデレてくれれば美希だけでもいいんだろうけど。
スポンサーサイト
[ edit ]
カテゴリ: ヴァイスシュヴァルツ