スポンサーサイト
--.--.--
--
--:--
新しい記事を書く事で広告が消せます。
06/08のツイートまとめ
2011.06.09
Thu
07:42
samayotta
定期試験?何それおいしいの?
06-08 22:52大正時代が小学生ぶりってどういうことなの……
06-08 22:13あと9時間で近代駆け抜けるってのはすごい頼もしい。これで夏休みも有意義に使えるしね。
06-08 22:11六月末までに通史終わるそうなんで、六月はしっかり地歴にも力いれとかないとな。
06-08 22:09こういう大学の講義とか絶対暇にならなそうで楽しそう。
06-08 21:34福井日本史はスポーツ(キリッ
06-08 21:29ルーズリーフ裏表6枚びっしりメモで埋まるとか尋常じゃないwww
06-08 21:22さすが福井先生の超授業だった。江戸時代一切板書無しで260年横断ヒャッハー。
06-08 21:21調子乗ってどか食いしてもうた。気持ち悪い……
06-08 14:33根気と効率性ってよく言われるけど、何となく分かってきた気がする。言葉だから難しいとか難しくないとかじゃ、基本的にはそうじゃないんだね。
06-08 07:28
点検すべき項目とその分量が多すぎる。しかも、どれかだけではほとんど点数の足しにならない。
06-08 07:26英語はロングスパンで見るべき科目であるのを再認識。やるべきことをやって9月に結果出せればそれでいいと思った。
06-08 07:24
[ edit ]
カテゴリ: 未分類